K-POPアーティストの口コミランキング

ご利用ガイド | サイトマップ
更新情報 5月18日更新 RSS情報

ブラックスピネル

東方神起、BIGBANG、SUPERJUNIOR、SHINee、2PM、KARA、少女時代などのアーティストのクチコミを一挙公開!!

TOPBIGBANGBIGBANG Q&Aでの評価 > 私はただ真実が知りたいのです。韓国の音楽グループソニョシデの

Q&A情報 - BIGBANG

YAHOO知恵袋

質問内容

私はただ真実が知りたいのです。韓国の音楽グループソニョシデの「願いを言ってみて」はウズベキスタンの盗作なのですか?それとも逆ですか?BIGBANGのコジンマルも日本の盗作だって話ですし、もう何があっても(飽きない限り)K-POPが嫌いになることはありません。ですから真実だけ教えてください。どっちが先に発売もしくは発表されたのですか?できればK-POPが好きな方に回答いただけるとありがたいです。第3者観点の方でも構いません。ご回答よろしくお願いします。

YAHOO知恵袋

ベストアンサーに選ばれた回答

manafin69さんは少女時代のアンチですか?アンチが多いのは仕方ないですが・・・悲しいですね。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■genie(願いを言ってみて)は少女時代のオリジナル曲で、ウズベキスタンの方の曲はパクリです。genieの作曲家disign music、UMG(Universal Music Group)、韓国マスコミもこの事実を公式的に発表しました。参考で「disign music」は安室奈美恵にも曲を提供してる世界的ポップメイカー集団なんです。★genieの作曲家disign musicの公式サイトhttp://www.dsign.no/★ニュース記事翻訳機で訳して読んでみてください。①http://www.allkpop.com/2009/07/snsd_not_fighting_no_plagarism②http://spn.edaily.co.kr/entertain/newsRead.asp?sub_cd=EA21&newsid=01439926589750584&DirCode=0010201★上記のニュース記事を日本語に翻訳したものです。'元祖論難'は'願いを言ってみて' より、ウズベキスタンの歌が3ヶ月先に公開されたと広まり、徐々に火がつきはじめたようだ。'願いを言ってみて'はヨーロッパ出身の作曲家グループ 'デザインチーム'が作曲した歌だ。しかし確認した結果、ウズベキスタンの女性グループがデザインチームのデモを無断で使用したことにより、このような論難が広まったと明らかにした。'願いを言ってみて'の作曲家グループで 'デザインチーム'の音源を管理しているユニバーサルミュージックパブリッシンググループは2日「ウズベキスタングループのダイニラが 'デザインチーム'の音源を無断使用したものだ」「我々は問題のグループの曲使用に許可を出したこともなく、名前も知らない」と解明した。作曲家たちは普通、自身の作った音源を〈カタログ化〉して各国の歌手所属事務所に送り彼らが作った音源を広報する。このような過程を通して所属事務所はもし該当作曲家のデモが気に入れば、その曲の(使用権)等を一定金額を与えて独占して購入する。しかし、この流通過程で〈願いを言ってみて〉の元のデモがウズベキスタンまで不法流出したようだと言うことがユニバーサルミュージックパブリッシンググループの説明だ。ユニバーサルミュージックパブリッシンググループは、これに対し「ウズベキスタングループのデザイングループ音源不法使用について責任を厳しく問う」と強調した。一方、SMエンターテイメント側は「少女時代の〈願いを言ってみて)は正式に手順を踏み音源の著作権を管理しているユニバーサルミュージックパブリッシンググループから、全世界で最も早く発表した曲で承認受けたものだ」としながら「〈原曲者のデザインチーム〉から正式にデモを受け、我々側に新しく編曲し歌詞を付け作った曲」と強調した。SM側によると少女時代が〈デザインチーム〉から〈願いを言ってみて〉のデモを受けたのは昨年末。ユニバーサルミュージックパブリッシンググループから〈願いを言ってみて〉のデモ使用正式許可を受けたのは去年の2月1日であることが分かった。

BIGBANG

BIGBANG(ビッグバン)は、韓国出身の5人組男性アイドルグループである。韓国の大手音楽事務所YGエンターテインメントに所属する。日本での所属レコード会社はユニバーサルJ。

このページのトップへ戻る